※人気商品、新着商品、ランキング商品をアフィリエイト広告を利用してご紹介しています。
発売日/出版年度:2023年01月25日
曲目タイトル:
[Disc1]
『ダスティン・ホフマンになれなかったよ』/CD
アーティスト:大塚博堂
発売日/出版年度:2023年01月25日
発売日/出版年度:2023年01月25日
発売日/出版年度:2023年01月25日
大阪発! 男6人が心で奏でるソウルブラザーズバンド!
男6人が心で奏でるソウルブラザーズバンド!
2022年5月大阪で、DaPlanet(Vo)、シュウタネギ(Cho,AG)、迫田雄人(G)、fonifai康平(Sax)、
原篤生(Ba)、ゆうしゅん(Dr)の6人が出会い活動開始。
梅田やなんばの路上でライブを繰り返し、徐々に噂が広がり始める。
路上ライブを見たお客さんやSNSでライブ映像を見たイベンターから様々なイベントに誘われ、
2022年10月ライブハウスでのライブを開始。
そして2023年1月、待望の1st EP「Welcome to our 1st EP」をリリースする。
今作の楽曲は全て、ラッキーセベンのメンバーから受けたインスピレーションを元にメンバーに向けて作った楽曲です。
それをラッキーセベンで演奏して形にしたもの、僕らのバンドという青春が詰まった作品です。
「お前やったら大丈夫、うまく行くから安心しろよ、おれがおるやん!」って言ってくれる。
今まで出会った中で1番仲がいい友達。それがラッキーセベンの音楽。やと僕は思います。
シュウタネギ(Cho,AG) |
発売日/出版年度:2023年01月25日
“ 唯 一 無 二” の『 青 色 』をコンセプトに活動するCYNHN
2022年は『TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 の SKY STAGE』のトリを務め、
『イナズマロック フェス 2022』にも出演(台風で中止)というアイドルの枠を超え、
注目されるコンテンツとして育ってきたCYNHN の 11枚目の CDシングル。
11月からスタートする初の対バン自主企画では、アイドルだけではなく、デジタルアーティスト「水槽」や、
“誰かの生きづらさを熱量に変える” ためのユニットcadode、勢いある静岡県発のアイドルグループfishbowl、
そしてシンガーソングライター蒼山幸子(ex. ねごと)といったアーティストとの対バンを実現。
今、アイドルシーンで独自のルートで音楽を表現している CYNHN の 2023年第 1弾の作品。
収録される新曲は、CYNHN にとってはメインソングライターの渡辺翔と浦小雪(Sundae May Club ボーカル )による2曲収録予定となっている。 |
発売日/出版年度:2023年01月25日
「祝祭系エンジョイサウンド」を掲げる
4人組インストゥルメンタルバンド、バスクのスポーツ。
飛躍的進化を遂げた楽曲が並ぶ新作『AVATAMA(アバタマ)』発売!
●「祝祭系エンジョイサウンド」を掲げる4人組インストゥルメンタルバンド、
バスクのスポーツが、前作から4年ぶりとなる新作『AVATAMA(アバタマ)』を2023年1月25日に発売!
●本作は、”AVATAMA”(アバタマ)という架空のアナログボードゲームを基調にその世界観の背景を表現した作品で、
既にデジタルシングルとして配信中の「Eye of Howruis」、ボーカルによだまりえを迎えたバンド初となる
共作音源「Chacruna (feat.よだまりえ)」を含む全10曲を収録。
●モジュラーシンセサイザーやサンプラー、シーケンスを積極的に使用した、前作から飛躍的進化を遂げた楽曲が並ぶ。
また、ディレクションや構成もメンバー自らが手掛けたアートワークにも注目! |
発売日/出版年度:2023年01月25日
“坂本真綾、待望のニューシングルは、押井守、虚淵玄という世界に名を轟かせるクリエイターたちが紡ぎ出す”
2つの話題のアニメ作品のEDテーマをカップリングした、通算33枚目の両A面シングル
坂本真綾の33枚目となるニューシングルのリリースが決定!
前作「菫 / 言葉にできない」に引き続き、今作のニューシングルもWタイアップの両A面でリリースされる。
その1曲「まだ遠くにいる」は1月より放送がスタートするWOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』のEDテーマ。
『火狩りの王』は日向理恵子による長編ファンタジー小説を、監督は『今日からマ王!』などを手掛ける西村純二、
構成/脚本は押井守が担当し、2人がタッグを組んでアニメ化する作品。
西村が自らほぼ全ての絵コンテを担当することや、押井が初めてTVシリーズ全話の構成・脚本を手掛けたことでも話題の作品だ。
楽曲は坂本自身が作詞を担当、『火狩りの王』本編にも明楽(読み:あきら)役として出演する。
もう1曲は同じく1月より放送がスタートするTVアニメ『REVENGER』EDテーマ「un_mute」(読み:アンミュート)。
『魔法少女まどか☆マギカ』、『PSYCHO-PASS サイコパス』など大ヒット作品の脚本を手掛ける
虚淵玄(読み:うろぶちげん)(ニトロプラス)が10年ぶりにオリジナルTVアニメのストーリー原案・シリーズ構成を務める。
坂本自身にとって原点回帰とも言える、神秘性、幻想性、異国感に富んだ楽曲であり、話題のTVアニメ2作品のEDテーマを収録した最強の両A面シングル。
さらにカップリング曲として、坂本真綾作詞・作曲、北川勝利・acane_madder編曲による「こんな日が来るなんて」を収録。
こちらはタイトル曲とは対照的にキュートさがはじけるガールポップで、坂本真綾の異なる2つの魅力が楽しめるシングルと言える。
また、本日「まだ遠くにいる」MV(Short Ver.)が公開となった。
「まだ遠くにいる」MV(Short Ver.)//youtu.be/87xjv1Z4k40
コンセプトは「空のない未来 / 深い穴の底の世界」 未来的なシュール物語。
巨大な映像背景をプロジェクターで作り出し壮大なスケール感ある映像や、水、炎、ノイズなどが映し出され、
美しくも、混沌とした映像背景の前で黒い衣装を身に纏った坂本真綾と光の落ちる空間で白い衣装を身に纏った坂本真綾の
対比は必見。
また、本日〜12月11日(日)23時59分までにビクターオンラインストアにて、ニューシングル「まだ遠くにいる / un_mute」予約者対象で
「un_mute綿棒入り特製マッチ箱」プレゼント施策を実施中。
楽曲タイトルをあしらった昭和レトロな雰囲気のマッチ箱を模したデザインで中身は綿棒というレアなアイテム。
期間限定のため是非お早めにご予約いただきたい。 |
発売日/出版年度:2023年01月25日
発売日/出版年度:2023年01月25日
ALI,待望のメジャー1st フルアルバム「MUSIC WORLD」発売!
人気アニメタイアップソング「LOST IN PARADISE feat. AKLO」や「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」を収録する他、
ロック、ラテン、ディスコ、ジャズ、ヒップホップなど多彩な音楽性がミックスされた渾身のメジャー1stフルアルバム。
▼タイアップ
TVアニメ『呪術回戦』第1期EDテーマ、TVアニメ『BEASTERS』第1期OPテーマ、TVアニメ『ゴールデンカムイ』第4期OPテーマ
▼プロフィール
Vo.でリーダーのLEOを中心にした全員ハーフの多国籍バンド。東京/渋谷発。
FUNK、SOUL、JAZZ、LATINなどのルーツミュージックを ベースにHIP HOP、ROCK、
SKAなどをミックスしたクロスオーバーな音楽性で注目を集めている。
TVアニメ『呪術廻戦』第一期EDテーマの「LOST IN PARADISE feat. AKLO」が日本のみならず世界的にバイラルヒットとなった。 |
発売日/出版年度:2023年01月25日
Bialystocks(ビアリストックス)、過去2タイトルをアナログリリース。
甫木元空(ほきもとそら・Gt/Vo)、菊池剛(きくちごう・Key)による2人組バンドBialystocks(ビアリストックス)。
2022年11月30日「Quicksand」リリースをもって「IRORI records」よりメジャーデビューを果たす。
1st Full Album「ビアリストックス」と1st EP「Tide Pool」アナログリリースが決定。 |
テキストリンクまたは画像をクリックして価格、詳細、購入方法をご確認くださいませ。2023年1月22日(日曜日)16時の時点で販売中の商品を御紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。 |
関連