• ファッション、雑誌、本、CD・DVD、コスメなどの、人気、ランキング商品をご紹介しています。※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

石田組 2023・夏 (CD+DVD)【先着特典】オリジナルクリアファイル(A4)石田泰尚 率いる 『石田組』第2章。

※人気商品、新着商品、ランキング商品をアフィリエイト広告を利用してご紹介しています。

【先着特典】石田組 2023・夏 (CD+DVD)(オリジナルクリアファイル(A4)) [ 石田組 ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
価格:3,999円(税込)
石田組イシダグミ 2023 ナツ イシダグミ イシダヤスナオ 発売日:2023年08月02日 予約締切日:2023年07月29日 ISHIDAーGUMI 2023 SUMMER ユニバーサルミュージック 石田泰尚 石田組 ユニバーサルミュージック 【CD】 ヴィヴァルディ:四季 ホワット・エヴァー ありがとう ※曲順は未定 【DVD】 ヴィヴァルディ:四季(抜粋)、他 2022年8月19日 ミューザ川崎シンフォニーホールでのLIVE録音 CD クラシック 管弦楽曲 DVD・ブルーレイ付 オリジナルクリアファイル(A4)
特典 先着特典
オリジナルクリアファイル(A4)
★仕様/封入特典
●初回プレス盤のみ封入特典:「シリアルナンバー付き応募チラシ」
好評につき、早くも今年2枚目のアルバム発売決定!
●いま最も聴きたいカリスマ・ヴァイオリニスト 石田泰尚(いしだやすなお) 率いる 『石田組』 第2章。
4月26日にリリースした 『石田組 2023・春』(UWCD-10002) は、サウンドスキャンの週間クラシック・チャート第1位を獲得し、
以後常に上位をキープ。アルバム発売を記念した29公演の全国ツアーも各所大入りの大盛況で目下、クラシック界の話題をさらっている “石田組”。
8月にはサントリーホールで2回回しの公演も予定しており、クラシックファンの注目度も急上昇中。好評に応え、早くも今年2枚目のアルバム発売が決定。
発売直後の東京・大阪公演の演目にもなっている、ファン待望のヴィヴァルディの 《四季》、オアシスの「ホワット・エヴァー」、いきものがかりの「ありがとう」も収録予定。
●初回プレス盤のみ「シリアルナンバー付き応募チラシ」が特典として封入。抽選で石田組公演リハーサルにご招待!詳細は後日HPにて公開予定。
石田組 2023・夏 (CD+DVD) [ 石田組 ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
価格:3,318円(税込)
発売日/出版年度:2023年07月19日
サムソンとデリラ
 
価格:2,310円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年07月19日
くるみ割り人形
 
価格:2,310円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年07月14日
イザイ:6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27
 
価格:3,080円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年07月12日
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
 
価格:3,300円(税込)
いまや実力・人気ともに日本を代表するピアニストの一人である菊池洋子が、
鍵盤楽器奏者にとって大きな挑戦であるJ.S.バッハの不朽の名作《ゴルトベルク変奏曲》を収録。
バッハ鍵盤音楽の金字塔と捉えられている《ゴルトベルク》ですが、菊池は献身的に一つひとつの音を紡ぎだし、
この孤高の作品を丁寧に織りなしていきます。
菊池洋子が音楽家として《ゴルトベルク》と真摯に向き合い、現代における新たなJ.S.バッハ像を追い求めた演奏です。
発売日/出版年度:2023年07月05日
ブラバン!甲子園 グレイテスト・ヒッツ
 
価格:3,300円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年07月05日
C.P.E. バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ集
 
価格:5,280円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月30日
ワーグナー:楽劇≪神々の黄昏≫
 
価格:15,999円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月30日
SEASONS
 
価格:3,960円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月30日
A Symphonic Celebration – Music from the Studio Ghibli Films of Hayao Miyazaki(限定盤 2CD)
 
価格:3,740円(税込)
クラシック名門のドイツ・グラモフォンとの契約を発表した久石譲のグラモフォンからの第一弾アルバムは、なんと全曲宮崎駿監督作品に提供した自作曲を、新たなアレンジでオーケストラ録音。
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と共にロンドンで録音されたこの作品は、クラシック/J-POPアニメのどのジャンルにも通用する普遍的なサウンド。
アニメ映画界で特別な存在感を持ち愛され続けるジブリ映画と久石譲のコラボレーションの結晶となっている。
デラックス・エディションのボーナスディスクには、世界中でストリーミングヒットを記録している
「人生のメリーゴーランド(「ハウルの動く城」より、そして「あの夏へ(「千と千尋の神隠し」より)英語ヴァージョン」の2曲を新規アレンジにて特別収録。
・デジパック仕様・歌詞収録。・日本語解説付き
発売日/出版年度:2023年06月30日
A Symphonic Celebration – Music from the Studio Ghibli Films of Hayao Miyazaki(通常盤 CD Only)
 
価格:3,300円(税込)
クラシック名門のドイツ・グラモフォンとの契約を発表した久石譲のグラモフォンからの第一弾アルバムは、
なんと全曲宮崎駿監督作品に提供した自作曲を、新たなアレンジでオーケストラ録音。
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と共にロンドンで録音されたこの作品は、クラシック/J-POPアニメのどのジャンルにも通用する普遍的なサウンド。
アニメ映画界で特別な存在感を持ち愛され続けるジブリ映画と久石譲のコラボレーションの結晶となっている。
・日本語解説付き
発売日/出版年度:2023年06月28日
ヴァイオリン協奏曲「梁山伯と祝英台」、他
 
価格:2,860円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月28日
藤倉大:ウェイファインダー
 
価格:3,300円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月21日
吉松隆:交響曲第3番/タルカス 他
 
価格:4,400円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月21日
ブラームス:チェロ・ソナタ (第1番ホ短調作品38&第2番ヘ長調作品99)
 
価格:2,860円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月21日
メロディ
 
価格:2,860円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月21日
ファム〜女性作曲家たちの肖像
 
価格:3,960円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月21日
モーツァルト:ピアノ・ソナタ ベスト、小品集
 
価格:2,860円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月20日
モーツァルト&ヴィトマン:クラリネット五重奏曲
 
価格:3,300円(税込)
 
発売日/出版年度:2023年06月17日
【輸入盤】モテット集 リナルド・アレッサンドリーニ&コンチェルト・イタリアーノ
 
価格:2,721円(税込)
レグレンツィのモテット
各声部一人による演奏、緻密かつ鮮烈なハーモニー
アレッサンドリーニの指揮がもたらす、やわらかな抑揚と陰影

アレッサンドリーニ率いるコンチェルト・イタリアーノの最新盤は、17世紀に非常に影響力があり、亡きあともしばしばその作品が演奏・研究されていた、ジョヴァンニ・レグレンツィのモテット集。カリッシミやリュリとほぼ同時代を生きましたが、レグレンツィという名前は今日ではあまり聞かれなくなっています。しかし、ロッティ、カルダーラ、ヴィヴァルディなど多くの弟子を育てたほか、バッハやヘンデルはレグレンツィの楽曲から主題をとって作曲するなど、当時大きな存在でした。生前出版された楽譜の中から、モテットに特化した4つの曲集を選び、その中からこのCDはプログラムされています。
 どれも声は1パート1人によって演奏され、その鮮烈かつ洗練されたアンサンブルは美の極致。2声から5声による緻密なハーモニーをお楽しみいただけます。(輸入元情報)

【収録情報】
レグレンツィ:モテット集

1. イエス・キリストの母であるマリアが(alma redemptoris mater) 5声
2. 花よ、白く咲け、枝よ、緑に育て(albescite flores, virescite frondes) 4声
3. 自分の持っているものをすべて捨てない人は(Qui non renuntiat omnibus quae possidet) 3声
4. アヴェ・レジーナ・チェロールム(ave, regina caelorum) 5声
5. 驚け、天国の住人たちよ、言葉を失え、天使たちよ(obstupescite caelites, obmutescite angeli) 4声
6. 誰が聖なるシオンの山に登るのか?(quis ascendit in montem sanctum sion?) 2声
7. リタニー 5声
8. エルサレムの娘よ、歓喜し喜べ(exultemus omnes et laetemur, filiae ierusalem) 2声
9. もっとも聖なる十字架よ、我らは汝を讃えまつる(adoramus te, sanctissimam crucem) 4声
10. 天上の女王よ(regina caeli laetare) 5声
11. 死すべきものよ、目覚めよ(expergiscimini mortales, surgite a somno) 3声
12. 皆の者よ、来たれ、走れ、人々よ(venite omnes, currite populi) 4声
13. 慈悲深き聖母よ(salve regina, mater misericordiae) 5声

 ソニア・テドラ(ソプラノ)
 エレーナ・カルツァニガ(コントラルト)
 ヴァレリオ・コンタルド、ラッファエレ・ジョルダーニ(テノール)
 サルヴォ・ヴィターレ(バス)
 ウゴ・ディ・ジョヴァンニ、フランコ・パヴァン(テオルボ)
 コンチェルト・イタリアーノ
 リナルド・アレッサンドリーニ(指揮、オルガン)

 録音時期:2019年7月11-14日
 録音場所:ローマ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Powered by HMV

発売日/出版年度:2023年06月17日
【輸入盤】プラハの春音楽祭ゴールド・エディション 第4集〜ジョン・バルビローリ、チャールズ・マッケラス、カルロ・マリア・ジュリーニ、ベルナル
 
価格:2,620円(税込)
チェコ放送の「プラハの春音楽祭」ライヴ・シリーズ第4弾
貴重音源続々、バルビローリ、マッケラス、ジュリーニ、ハイティンク!

チェコ放送の自主レーベル「ラジオサーヴィス」のシリーズ『プラハの春音楽祭ゴールド・エディション』の第4弾は、バルビローリ、マッケラス、ジュリーニ、ハイティンクらの貴重な演奏が収録されています。
 1960年、ジョン・バルビローリ[1899-1970]とチェコ・フィルによるマーラー交響曲第1番『巨人』。バルビローリは1958年から2度目の同音楽祭登場。6月24日に行われたコンサートはテレビで生放送され、そのカリスマ性に多くの聴衆は惹きこまれました。バルビローリのチェコでの評価は、1962年録音のフランクの交響曲(SUPRAPHON)でいっきに高まりましたが、この音楽祭での演奏はその録音に先駆けた形となります。ここには収録されていませんが、同日に自作の『エリザベス朝組曲』、そしてドゥシェク(ドゥシーク)の『2台のピアノと管弦楽のための協奏曲』を演奏しています。バルビローリは当時すでに世界的名声を得ており、イギリスのマンチェスターに本拠を置くハレ管弦楽団の常任指揮者に就任(1943〜1970)、その他にもベルリン・フィル、ウィーン・フィルといった主要オーケストラを指揮し数多くの録音を残しています。またこのプラハの春音楽祭での反響や前述のフランクの録音への評価もあり、「SUPRAPHON」でのレコーディングの話もあったようですが(マーラーの交響曲など)、バルビローリの死去によりその計画の実現は不可能となってしまいました。
 20世紀の弦楽アンサンブル作品の金字塔のひとつ、ブリテン[1913-1976]の『フランク・ブリッジの主題による変奏曲』。ブリテンの出世作ともなった本作は、師ブリッジの『弦楽四重奏のための3つの牧歌』(1906)からの旋律を用いた鮮やかな変奏曲。プラハでは、この1966年の音楽祭での演奏が初演だったといいます。
 演奏はイギリス室内管弦楽団。ジェフリー・テイトが1985年に初代首席に就任するまで長く常任指揮者を置いていませんでしたが、レイモンド・レッパードやコリン・デイヴィス、ダニエル・バレンボイムら著名な客演指揮者と共演して高い評価を獲得。最初のパトロンにはブリテンも名を連ねており、ゆかりが深く、現在は新国王チャールズ3世がパトロンを務めています。イギリス室内管は、1966年に2つの演奏会を行いました。ひとつは当時芸術監督の任にあったバレンボイムとの演奏会、もうひとつがここに収録されている客演指揮者のチャールズ・マッケラス[1925-2010]です。マッケラスは、この音楽祭以降ヤナーチェクをはじめ、チェコ音楽の紹介に終生尽力し、チェコ・フィルの常任客演指揮者として数多くの録音を残しています。
 カルロ・マリア・ジュリーニ[1914-2005]のプラハでの人気は高く、1977年には音楽祭の閉幕コンサートを任されベートーヴェンの「第9」をチェコ・フィルと演奏するなど定期的に訪れていました。ここに収録されているドヴォルザークの交響曲第7番は2度演奏しており、ひとつは1968年にニュー・フィルハーモニア管と、そしてもうひとつがこの1975年のウィーン交響楽団との演奏です。この第7番はロンドン・フィルハーモニック協会から依頼を受け作曲。同時期に敬愛するブラームスの交響曲第3番の初演に立ち会ったことも影響し、これまでの民族色豊かな作風から脱却した内容。とはいえチェコの民謡や独特なリズムを模した第3楽章など民族的なカラーも盛り込まれており、ジュリーニは得意とするブラームス的な部分と、民族色濃厚な部分を共に音楽的に導き完璧な演奏を聴かせています。
 そして最後は音楽祭2度目の登場となったベルナルド・ハイティンク[1929-2021]指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団によるR.シュトラウス『ツァラトゥストラはかく語りき』。同コンビでは「PHILIPS」レーベルから1973年録音の同曲がリリースされ名盤の誉高いもの。また当時のプラハ放送の録音技師の高い技術により、ハイティンク&コンセルトヘボウ管の至芸を存分に堪能することができます。(輸入元情報)

【収録情報】
Disc1(78:43)
● マーラー:交響曲第1番ニ長調『巨人』

 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
 サー・ジョン・バルビローリ(指揮)

 録音時期:1960年5月24日
 録音場所:プラハ、スメタナ・ホール
 録音方式:モノラル(ライヴ)

● ブリテン:フランク・ブリッジの主題による変奏曲 Op.10

 イギリス室内管弦楽団
 サー・チャールズ・マッケラス(指揮)

 録音時期:1966年5月16日
 録音場所:プラハ、ドヴォルザ
Powered by HMV

楽天ウェブサービスセンター

テキストリンクまたは画像をクリックして価格、詳細、購入方法をご確認くださいませ。2023年6月20日(火曜日)18時の時点で販売中の商品を御紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA